おかめひょっとこ

おかめの戯言

【492日目】雷で窓が揺れた日

f:id:gu0603016:20240919193756j:image

📸駐車場に落ちてる猫。

 

 

17:00頃に唐突にゴロゴロ

そして光った。

 

光ってから20秒数え終わったあたりで

割と大きめのゴロゴロ。

 

ドーンってわけではないのに

ゴロゴロが大きすぎて

窓がカチャカチャ揺れた。

 

 

雷雲直感どんだけ凄かったの?

って思った。

 

うちが雷雲直下だったら

おしっこチビってた自信ある。

 

最近ミー子は子猫の近くで寝ていない。

これが子離れってやつか。

 

 

赤ちゃん時代は毎晩ミー子だけ起きて

見張りしてたので

お疲れ様という気持ちである。

 

 

子猫たちは相変わらず元気で

1人ずつ別の場所にいることが増えた。

 

特に銀ちゃんは1人が好きみたい

と思ったけど赤ちゃんの時からだわ。

f:id:gu0603016:20240919194118j:image

 

 

銀ちゃん撮ってたらのりたま登場
f:id:gu0603016:20240919194126j:image

 

おかかはリビング付近というか

人間がいるところの近くに居る。
f:id:gu0603016:20240919194122j:image

 

 

のりたま/おかかは、

外に出るとニャッって言いながら

出てきて足の周りうろつくけど

銀ちゃんはあんまりそういうのがない。

 

寝てるとこ近づくと

撫でてもええで

ってお腹見せてくるけど

 

 

 

基本はドライで

ミー子にそっくり

 

 

そしてブッちゃんなんだが

なんと妊娠しておる。

 

 

チビ助がブッちゃんに全く興味ないから

油断した。

 

別エリアのデッカい猫2匹が

ブッちゃん追いかけまわしてたので

たぶん親父はどっちか。

 

親父の可能性がある子は

猫おじさんちを縄張りにしてる猫なので

申し訳ないがホースで水撒いて

侵入お断りしてる。

 

保護猫去勢のサクラチケット?っての

申し込んだばかりだったので

間に合わずくそッ!となった。

 

正直、増えるのは構わないんだけど

近所がなぁ…と。

 

まぁ近所も近所で鶏を放し飼ってて

人んちの庭によく鶏数匹侵入してくるから

文句あるなら貴様の鶏焼き鳥にすんぞ

って気持ちだけど。

 

ポツンと一軒家だったら良かったなぁ。

ポツンとだと猫いないんだろうけど。

 

 

とりあえずサクラチケットの進めようっと。

 

提携病院という縛りで

めんどくせぇという思いが出てしまう。

 

 

今日は先日仕入れた

湊かなえ先生本でも読もうかな。